注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

可愛いと言われるが、明らかにブス

No.18 23/10/11 15:04
おしゃべり好きさん18
あ+あ-

ドラマ「イグアナの娘」を思い出した。

自分のすがたがイグアナに見えてしまう女の子の物語。母には娘がイグアナに見えてしまい、冷たくあしらわれることによりすっかり自信のない娘に育ってしまう、その女の子が自尊心をとりもどしていく物語です。菅野美穂の主演。

 劣等感や自尊心の欠如におびえる女の子が、友人を得、好きな人に認められ、自立を勝ちとってゆくさまは感動的で、ダメな女の子から大人の女性へと成長していく名作のドラマ。イグアナというのはもちろん劣等感や自信のなさ、自分をダメだと思う心、自尊心の欠如、母への依存心などの象徴であり、イグアナは形あるものではなく、形のないものが具体化されたものなのでしょう…。
 母に娘がイグアナに見えてしまうというのは、母自身の劣等感や自尊心の欠如が娘に投影されたものであり、娘はその母から精神的虐待をうけて、すっかり自信のない子に育ち、母の劣等感をそっくりうけついでしまう。それは母自身の劣等感なのです。
 母には娘がイグアナに見えるわけがわからず、つまり自分の劣等感を娘に投影していることに気づかずに、娘を殺そうとしたり、精神的虐待をおこなう。娘が自信や自立を勝ちとってゆくにしたがい、母は自分の顔がイグアナに見え、娘の自立が完璧なものになると死んでしまう(自殺)。
 劣等感を認め、ありのままで生きていく決意をした時、劣等感は消滅し克服されたのです。

18レス目(31レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧