注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

ADHD(?)、仕事を辞めたい

No.16 23/10/04 23:17
社会人さん0
あ+あ-

≫14

ありがとうございます。
お医者様の診断にも間違いがないとは言いきれませんし、特にADHDは診断の難しい部類とされていて、本来なら時間のかかるはずの診断が初診でおりたのが気がかりです。

結局は人による、そうなんですよね……。
むしろ必ず特定の形をとるのなら、診断にせよ対応にせよ随分楽なのでしょう。
ミス防止のために形式を変えたいことなどあれば申し出てほしいと上司からも声をかけてもらっているので、
ADHDの診断がおりたことを上司に伝え、本を読んで出来そうなことを取り入れたいと当初は思っていたのですが、当てはまらない部分も多いうえ、"作業の際のパーソナルスペースの導入"など勤務先に求めることが大きくなってしまうので諦めました。

ADHDの様々な特性の中で自分は何が当てはまっているのか、考えれば考えるほど、自分のダメなところを"ADHDなので仕方ないこと"として逃げているように思えてしまいます。ADHDの診断をされない人でも、当てはまる部分はあるのに、自分はそれを仕方の無いことにしてしまっていいのか?と。

このまま「自分は本当にADHDなのか」という思いが残るようなら、他の方からもご助言いただいたように、セカンドオピニオンも考えてみようと思います。

16レス目(17レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧