注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?

ASD ADHD の子供

No.1 23/08/06 10:03
通りすがりさん1 ( 50代 ♀ )
あ+あ-


お子さんの診断をした病院には通院していないんですか?
五年生だと、そろそろ思春期の入り口になりますよね?体の変化が始まってきて、ホルモンのバランスも変わってきます。
ASD ADHD の両方を持っていると、このホルモンのバランスの悪さが人によってですが
悪く出ることがあります(全員じゃないです)

今すでに苛立ちや暴言がありますよね。それが酷くなる可能性があります。
男の子は体が大きくなりますから、親の背を越すとそれだけでも威圧的になったりします。

お父さんが近くにいて叱ってくれたら、まだ救われますが、誰も間に入ってくれないと主さんだけが標的になる可能性が高いです。

病院に相談して気持ちを穏やかにする薬を飲むとか
福祉サービスを利用して、ヘルパーさんと外に出る。プールでも、映画でも、お散歩でもなんでも外に出て体を動かしてエネルギーを使う、太陽や風を受けて気分転換をさせるのも助けになりますよ。

最初
最新
1レス目(1レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧