注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

しぃママさーん!ここです!

No.50 23/08/07 21:46
匿名さん1 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫49

一度自分でこうしようって決めても、人間だからその時の感情でやっぱりこっち!って揺らぎますもんね。揺らぐうちは付き合っておけばいいと思います。そのうちもう絶対別れたい!ってなるまで。低気圧、去るのなんて当分先っぽいですけど大丈夫かな。台風7号もできそうなんですよね。頭痛、私もあるので分かるけど、私は何かしてた方が紛れるタイプなんですよ。仕事してたら忘れてたり。そもそも私痛みに強いみたいなので。陣痛も、助産師さんに限界になったらナースコール押してねって言われていて、まだ限界じゃないって我慢してたら、もっと早く呼んでよと怒られましたから(笑)男の人はそういう風にはできてないみたいだしね。

でもね、別れた事を忘れる時はたまにありますよ。ふと、シングルさんに教えてあげなきゃ!あ、別れたんだった…とかね。感情どうこうよりも、染み付いた習慣みたいな。睡眠時間短いのももう体が覚えてしまっていたり。でも連絡がきても、会いたいな〜とか恋しくなったりはしないです。懲りたんでしょうね。けっこうハッキリ突き放されたし。いつも私から歩み寄ってばかりでしたが、私も勇気はいる事だったし、ちゃんと傷付いてきましたから。そういう性格だからって片付けられがちだけど、平気で自分の気持ちが主張できるわけでもないし、ちゃんと悲しいって感情もありましたから。

50レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧