注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
スーパーで走りまわる子供
されて嫌なことを相手にしてしまう

セレナに乗ってる方

No.3 23/07/22 18:34
匿名さん3
あ+あ-

セレナは持っていません。A/Cランプが消えるのもよくは分かりませんけど、

まず、炎天下は関係ないです。エンジンルームは真冬でもエンジン回していれば何百度ですのでエンジンは一年中真夏です。その作用を利用して冬の車内を暖めることが出来ます。

さて、A/C(エアコンディショニングシステム:エアコン)ですが、
お部屋のエアコンはスイッチを入れますと電動で循環させます。
冷蔵庫の冷却も同じです。

自動車のエアコンは凄ーく簡単に言いますと、A/Cスイッチを入れるとエンジンの回るモーターの回転を利用してエアコンの冷媒ガス(エアコンのアルミ製のパイプの中)を循環させています。
ですので、エンジンの回転が速いほど速く冷やすことが出来ます。
気持ちい~!となります。
おそらく、アイドリングの回転だけだと弱いんだと思います。

ちなみに、車のエアコンはお部屋のエアコンとか冷蔵庫と違って完全密閉ではありません。
エンジンから車内に循環など構造上の理由でつなぎ目が幾つかあります。何年か経つといつかはそのつなぎ目から冷媒ガスが放出されます。これはどうにもならないのですけど、
ですので、夏場は特に自動車整備工場はエアコンの修理が多くなります。

3レス目(7レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧