注目の話題
スーパーで走りまわる子供
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
お金がないって言う人どう思いますか?

癒し専用ルーム 257

No.193 23/03/13 21:10
英司 ( NIolye )
あ+あ-

≫192


続きです。

給与以外の所得、20万円超で申告が必要

 国税庁によると、確定申告が必要になるのは、給与以外の所得が年間で20万円を超えたケースなどだ。

意図的な申告逃れだけでなく、所得税を源泉徴収されてきた会社員が副業を始め、申告の必要性を認識していないケースもあるという。ただ、所得を隠す意図がなかったとしても、申告を怠れば、本来納めるべき税金だけでなくペナルティーとして加算税などを余分に負担しなければならなくなる。

 国税庁はホームページで、所得にあたる具体例を紹介し、注意を呼びかけている。原稿料や講演料、ベビーシッター、家庭教師といった個人的な取引で得た収入のほか、暗号資産(仮想通貨)の売却益、競馬などギャンブルで得た配当金なども対象になる。

 国税庁によると、2022年6月までの1年間に、所得税の確定申告をしなかった人に対する税務調査は、前年度比で約3割増え、3828件に達した。

 あわせて所得の申告漏れ額も前年度比約1・4倍となる1119億円にのぼり、追徴税額は同2倍超の190億円となった。

 国税庁は「納税者に強い不公平感をもたらすため、無申告者については厳格に対応する」としている。

続きます。

193レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧