癒し専用ルーム 257
英さん・よし専用です。
ほかの方は、ご遠慮ください。
m(_ _)m
- 投稿制限
- 参加者締め切り
>> 5
おはようございます。
豊中市の天気
06日06:00発表
豊中市に注意報が出ています
乾燥
今日・明日
3時間
1時間
2週間
今日06日(月)
明日07日(火)
明後日08日(水)
今日
06日(月) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
06:00
晴れ
晴れ
3 0 82 2 北西
北西
09:00
晴れ
晴れ
8 0 68 1 南東
南東
12:00
晴れ
晴れ
15 0 50 1 南南西
南南西
15:00
晴れ
晴れ
15 0 50 3 南西
南西
18:00
晴れ
晴れ
12 0 66 1 南東
南東
21:00
晴れ
晴れ
9 0 68 2 北西
北西
24:00
晴れ
晴れ
7 0 66 2 北北西
北北西
>> 8
2週間
日時
天気
気温
(℃)
降水確率
(%)
降水量
(mm)
06日(月)
晴
晴
153
0
0
07日(火)
晴
晴
163
0
0
08日(水)
晴
晴
194
10
0
09日(木)
晴時々曇
晴時々曇
198
10
0
10日(金)
晴時々曇
晴時々曇
2010
30
0
11日(土)
晴時々曇
晴時々曇
218
30
0
12日(日)
晴のち曇
晴のち曇
209
40
0
13日(月)
曇のち雨
曇のち雨
1611
90
30
14日(火)
曇一時雨
曇一時雨
116
90
9
15日(水)
晴
晴
143
20
0
16日(木)
晴時々曇
晴時々曇
155
30
0
17日(金)
雨のち曇
雨のち曇
155
80
E
18日(土)
晴時々曇
晴時々曇
166
30
D
19日(日)
曇時々晴
曇時々晴
167
40
C
ニュース
ガーシー参院議員の処分「軽すぎる」49% JNN世論調査
3/5(日) 23:02TBS NEWS DIG
ガーシー参院議員の処分「軽すぎる」49% JNN世論調査
TBS NEWS DIG Powered by JNN
当選後一度も国会に登院していないガーシー参院議員について与野党は、今週8日の参議院本会議で「議場での陳謝」を求める処分を決めました。
JNNの最新の世論調査でこの処分についてどう思うか聞いたところ、「妥当だ」が39%「重すぎる」が5%「軽すぎる」が49%でした。
【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)
全国18歳以上の男女2616人〔固定1005人,携帯1611人〕
有効回答1172人(44.8%)〔固定568人,携帯604人〕(56.5%)(37.5%)
- << 23 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 『妥当だ』の多さに、驚きました。 『軽すぎる』が、もっと多いと思ってました。
ニュース
トランプ氏、大統領に返り咲いたらウクライナ支援を停止すると表明 「アメリカを悪党どもから解放するつもりだ」
3/5(日) 18:57ABEMA TIMES
「アメリカ・ファースト」を強調するトランプ前大統領が演説を行い、大統領に返り咲いたら真っ先にウクライナ支援を停止するなどと述べ、自身への支持を訴えました。
「バイデンをホワイトハウスから追い出し、これを最後にアメリカを悪党どもから解放するつもりだ」(トランプ前大統領)
トランプ前大統領は4日、共和党保守派による大規模イベントの演説で大統領への返り咲きに自信を示し、そうなれば最優先でウクライナ支援を止めると表明しました。メキシコ国境の強化なども掲げ、「アメリカ第一主義」の復活を目指す姿勢を印象付けています。
また、演説に先立ち共和党候補指名争いの模擬投票の結果が発表され、トランプ氏は62%と2位以下を大きく引き離しました。これは共和党の中でも保守色の強い支持者による模擬投票のため、正確な傾向とは言えないものの、トランプ氏が依然、保守層に根強い人気があることを示した形です。
- << 24 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m この調子では、共和党の予備選挙も含めて、選挙に負けたら、また選挙に不正があった、と言い続けて、混乱すると思います。
ニュース
【速報】岸田総理、日韓関係めぐり「歴史認識、歴代内閣引き継ぐ」
3/6(月) 9:44TBS NEWS DIG
【速報】岸田総理、日韓関係めぐり「歴史認識、歴代内閣引き継ぐ」
TBS NEWS DIG Powered by JNN
日韓関係をめぐり、岸田総理は参議院・予算委員会で「歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として今後も引き継いでいく」と表明しました。また、徴用工問題に絡んで、自民党の佐藤正久参院議員から「反省やお詫びを読み上げることはしてはいけない」と問いただされたのに対し、「政府として、歴代内閣の立場、歴史認識に関して全体として引き継いでいるということについて、今後とも適切に表現、発信をしていくことは大事なことではないか」と答えました。
一方、徴用工問題が解決した場合、韓国向け半導体材料などの輸出管理を厳格化するなどの措置を見直すかどうかについては、「別の議論だ。韓国が開始したWTOの紛争解決プロセスの停止を含め、韓国側に適切な対応を求めていく」と強調しました。
- << 25 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 反省するべきは、反省しないと駄目だと思いますから、改めて表明する事には、反対ではありません。
ニュース
【速報】立憲民主党 同性婚可能とするための改正案提出 「異性又は同性の当事者間で婚姻が成立する」と明記
3/6(月) 9:59TBS NEWS DIG
【速報】立憲民主党 同性婚可能とするための改正案提出 「異性又は同性の当事者間で婚姻が成立する」と明記
TBS NEWS DIG Powered by JNN
立憲民主党は、同性婚を法制化するための民法改正案を提出しました。
立憲民主党が提出した民法の一部を改正する法案では、「異性又は同性の当事者間で婚姻が成立する」と明記し、法的に同性婚を可能にするとしています。さらに、同性婚の当事者も特別養子縁組やその他の養子縁組ができるよう「所要の規定を整備する」としています。
立憲民主党は、2019年に同様の法案を提出していますが、政府・与党が同性婚に慎重姿勢を崩さないなか、法案提出により、議論を活性化したい狙いです。
- << 26 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 先進国で同性婚を認めてないのは、日本だけですから、政府与党も真剣に認める方向で話を進めるべきです。
ニュース
辞職覚悟の高市早苗氏 内部文書めぐる安倍氏との電話会談内容「捏造だ」 立民・小西議員の追及を否定「私のしゃべり方と全然違う!」
3/4(土) 15:00
自身の発言とされる内容を否定した高市氏
高市早苗経済安全保障担当相が3日の参院予算委員会で、「議員辞職」も辞さない姿勢を見せた。立憲民主党の小西洋之参院議員が示した、総務省作成とする〝内部文書〟の安倍晋三首相(当時)との電話会談内容について、「捏造(ねつぞう)文書だ」と否定した。高市氏は当時の総務相だった。捏造でなかった場合、閣僚や議員を辞職する考えも示した。
小西氏は2日、国会内で記者会見し、安倍内閣が2014〜15年、放送法が規定する「政治的公平」の「解釈変更」(小西氏)を試みていたことを示す文書や参考資料を入手したとして公表した。翌3日の予算委員会で追及した。
文書の中には、安倍氏と高市氏が電話でやり取りをしたとの記述もあったが、高市氏はこの電話内容を否定したわけだ。
高市氏は3日、産経新聞の取材に応じ、以下のように語った。
続きます。
>> 18
続きです。
「安倍首相は放送法にも強い関心はなかったので、私と放送法についてちゃんとすり合わせていれば、安倍首相と私の委員会での答弁が食い違うことはなかった」
「どういう作り方をしたらあんな変な文書ができるのか。私のしゃべり方とも全然違う」
「日時不明で私が安倍首相と(放送法の解釈について)会話したと書いてあるが、私の電話を誰かが盗聴でもしているのか。驚くべき内容だ」
今後、どう展開するのか。
以上です。
- << 27 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 安倍晋三も同じように、『事実だったら総理大臣も国会議員も辞める』と国会で言って、辞めませんでした。 高市早苗も、同じ穴のムジナだと思います。
ニュース
全国の都道府県議、4分の1は無投票当選 1人区は半数超の216人
3/4(土) 19:00朝日新聞
山梨県議会の定例会=2023年2月27日
47都道府県議選の直近の選挙で、実際は定数の4分の1が無投票で決まっていた実態がわかった。有権者数でみると、全体の2割超の約2400万人が投票の機会を失った形だ。特に定数1の「1人区」はその半数超の216人が無投票になっており、多くの議員が有権者の審判を経ずに決まっていた。
朝日新聞が昨年12月から全国1788の地方議会を対象に行ったアンケートをもとに、総務省や全国都道府県議会議長会の統計も参考に、2019年の統一地方選からこの4年間の選挙(補選を除く)を集計した。定数や有権者数などのデータは告示当時のものとした。
都道府県議選は自治体そのものを1選挙区とする多くの市区町村議選と違い、選挙区ごとに当選者を選ぶ仕組み。定数は1から複数で、市町村など一定の地域ごとに原則として人口に応じて配分される。
続きます。
>> 20
続きです。
アンケート(3月4日時点の集計)によると、市区町村を含めた地方議会は15・2%が直近の選挙で無投票だった。都道府県議選全体で無投票になった選挙はなかったが、「一部が無投票」などの回答だった。
そこで、47都道府県議選の全1090選挙区を調べると、407選挙区(37・3%)の684人が無投票で当選し、定数2679の25・5%に該当した。直近に行われた全国の町村議選は当選者の23・1%が無投票だったため、それよりも割合は高かった。
以上です。
ニュースレス、以上です。
- << 28 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m やはり選挙の制度自体を改正する火がある、と思います。
ニュース
賃上げラッシュ「ニッポンの給料」に起こる大異変 26年ぶり高水準、春闘に異例の熱視線が集まる
東洋経済オンライン 2023/03/06 05
ファーストリティリング、三菱UFJ銀行、トヨタ自動車、任天堂……。春闘が本格化する中、日本企業で続々と賃上げを行う機運が生まれている。
会社が独自に表明したものもあれば、労使交渉を経て、すでに会社が満額回答した例もある。賃上げの幅はさまざまだが、いずれもここ数年では見られなかった異例の高水準だ。
主な理由は物価の上昇にある。ウクライナ戦争に端を発した世界的なエネルギーや食料価格の高騰、さらに内外の金利差拡大に伴う円安が、「輸入インフレ」として日本の消費者を襲っている。
総務省が発表した2022年12月の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が前年同月比で4%増と、41年ぶりの上昇率となった。23年1月も同4.3%の上昇率となっている。
物価が上がっているのに給料が上がらなければ、社員の実質賃金はマイナスになり、就業意欲をそぐことになる。そうした事情が企業経営者たちを賃上げに駆り立てているという側面がある。
続きます。
>> 30
続きです。
26年ぶりの高水準
労務行政研究所が1月30日に発表した「賃
上げ等に関するアンケート」の調査結果では、23年の賃上げ見通しが定期昇給分を含め平均2.75%となり、前年を0.75ポイント上回った。厚生労働省が集計する主要企業の賃上げ実績は同調査の見通しを若干上回る傾向があることを踏まえ、ニッセイ基礎研究所は23年春闘の賃上げ率を2.9%(22年実績は2.2%)と想定している。実現すれば、23年の春闘賃上げ率は1997年以来26年ぶりの高水準となる。
ただ足元のインフレ率を考慮すると、これでも十分ではない。
ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎・経済研究部経済調査部長は、「23年春闘は定昇を除くベースアップ(基本給引き上げ)が最終的に1%強にとどまる。賃上げ率は2年連続で消費者物価の伸びを下回る公算が大きい」と指摘する。
電力会社各社が4月以降、料金を値上げすることも消費者物価の押し上げ要因となる。定昇込みで5〜10%レベルの賃上げを表明している一部の大企業を除き、「名目賃金は伸びても、実質賃金は減少しそうだ」(斎藤氏)。
24年も流れは続くのか
この先賃上げは、インフレが鎮静化した後も持続するのか。答えはイエス、といえるようなデータがいくつか存在している。
続きます。
>> 31
続きです。
アベノミクス期にあたる12〜19年の間に雇用者数(役員除く)は約500万人増加した。増加した雇用者の7割を非正規が占めるものの、労働力率の高い生産年齢人口(15〜64歳)が少子高齢化で減り続ける日本経済において、これは福音だった。
しかしこの間、労働力人口の大幅な増加が続いたのは、高齢者と女性の労働力率が上がった影響が大きかった。65〜69歳の就業率は21年に初めて50%を超え、低調だった女性の労働参加も欧米先進国を抜いた。出産・子育て期に労働力率が落ち込む「M字カーブ」はほぼ消滅した。
BNPパリバ証券の河野龍太郎・チーフエコノミストは、「年金の支給開始年齢が引き上げられ働かざるをえない人が増えたことなど、いくつかの要因が重なった結果だが、日本の労働供給はいよいよ掘り尽くされ、限界に近づいてきている」と分析する。
労働需給が逼迫すれば、一般的に採用は売り手市場となり、賃金は上昇する。ただ政府が産業界に対し賃上げを求める「官製春闘」を始めても笛吹けど踊らず、実質賃金は13〜18年度平均で前年比0.4%のマイナスだった。
この要因は、賃金水準の低い非正規労働者の比率が上がったことが、平均賃金を押し下げたからなどといったさまざまな分析がある。
続きます。
>> 32
続きです。
金融市場も今年の春闘には高い関心を寄せている。物価と賃金がダブルで上昇する好循環が実現するかどうかは、「2%物価目標」の達成を掲げる日本銀行の出口戦略を占ううえでも、大きな注目ポイントとなるからだ。
国債の金利や株価、為替の動向は、10年に及んだ日銀の異次元金融緩和策が、いつ、いかなる形で出口に向かうかにかかっている。それゆえ、市場関係者は日銀の政策を必死に見定めている。
では、2%目標に見合う賃金上昇はどの程度なのか。その際に必要な賃金上昇率を日銀は3%程度とみている。黒田東彦総裁は昨年5月の講演で、「生産性と物価の上昇率と整合的で、持続可能な名目賃金の上昇率は3%程度ということになる」と述べている。
2%弱の定昇を含めれば、日銀が目指すマクロの賃金上昇3%の達成には毎年5%近くの賃上げが必要になる。ただ下図のとおり、ここ数年の春闘賃上げ率は2%前後。2.75%と予測されている今年の水準から見ても、実現のハードルはかなり高いことがわかる。
以上です。
ニュース
「サンデーモーニングについて記載」放送法をめぐる“文書”・・・サンモニ関口宏が「番組の姿勢を淡々と貫いてゆく」とコメント【サンデーモーニング】3/5(日)
野党議員が入手したという文書が波紋を広げています。安倍政権の時代に作られた、総務省の内部文書とされますが、そこには、サンデーモーニングの名前も記されていました。番組のMC関口宏は、5日の放送で「番組の姿勢を淡々と貫いてゆく」とコメントしました。
立憲民主党の小西議員が入手して、公表した文書。2014年から15年にかけ、当時の安倍政権で、総理補佐官が主導して、「放送法の『政治的公平性』について、解釈を見直すよう求める動きがあった」という内容が記されています。
立憲民主党 小西洋之参院議員(2日・参院議員会館)
「放送によって届けられる政府の活動、あるいは国会の活動という民主主義の基礎が、いま大きく脅かされている」
放送法4条の「政治的公平性」について、政府は「1つの番組ではなく、放送局の番組全体を見て判断する」と、解釈しています。
ただ2015年の5月、当時の高市総務大臣は、国論を二分するような政治課題については、極端な場合、「1つの番組でも、『政治的公平性に反する』と判断する」という趣旨の、国会答弁をしていました。
続きます
>> 35
続きです。
小西議員が公表した文書によると、当時の礒崎総理補佐官が、「サンデーモーニング」を引き合いに出して、「1つの番組でも、おかしい場合がある」として、総務省に対して、解釈の見直しを求めていました。文書によると、安倍総理は、「現在の番組にはおかしいものもあり、こうした現状は正すべき」と発言したとされています。
文書では、礒崎氏と総務省の間でのやりとりが記録され、高市大臣の国会答弁へとつながる経緯が記されています。その中には「高市大臣と総理の電話会談の結果」などとする記述もありましたが、高市氏は…。
高市早苗 経済安保担当大臣(3日・参院予算委)「文書の信憑性について私は大いに疑問を持っております」「全くそれはねつ造文書だと私は考えております」
小西洋之議員「仮にこれがねつ造の文書でなければ、大臣・議員を辞職するということでよろしいですね」
高市大臣「結構ですよ」
一方、松本総務大臣は、文書の内容について、「精査が必要」という認識を示した上で、放送法の「政治的公平性」については、「番組全体を見て判断する」という従来の解釈は変更していない、と説明しました。
また、礒崎元補佐官は、総務省と意見交換したことを認めた上で、「補充的説明をしてはどうかと意見した」とツイッターに投稿しています。
続きます。
>> 36
続きです。
関口宏:なんでこの話が今また出てきたのか、ちょっと私にはよく分かりませんが、松原さんどう見ます?
松原耕二:小西議員が入手したという内部文書、いま信ぴょう性がどうかという議論も出ているから、文書自体の評価は難しいが、安倍政権下で番組の政治的公平性をめぐって、政権側からメディア側にいろんな働きかけがあったというのはいろいろ報じられているので、少なくとも当時何があったのか、政治の側がちゃんと説明する必要があると思う。いろんなことがまだはっきりしない状況の中で、一つだけぜひ確認しておきたいのは、放送法という法律がなぜできたのか、戦後どんな精神でできたのか。これがどうも曖昧になっている。放送法というのは戦時中にメディアが政府と一体になって戦争に突き進んだ、大本営発表をそのまま流してきた、戦前の反省から政治の介入を排除して放送局が自由に放送することを保障するものであると。これが放送法の本質であるという多くの専門家の見方もあるし、私自身もそう思っている。
だからそもそもの成り立ちというのをやはり忘れてはいけないし、何度も我々は立ち返るべきだと思うし、この精神を我々は忘れてはならないと思っています。
これをぜひ確認しておきたい。
関口宏:いろんなご意見はあると思いますが、やはり我々は我々のこの番組の姿勢を淡々と貫いていかなきゃいけないなと私は思っております。
以上です。
ニュース
【独自】ガーシー議員、“自撮り”しながらトルコの空港到着 地震の被災地視察へ 「議場での陳謝」2日後に迫る
2023/03/06
国会への欠席を続け、「議場での陳謝」の懲罰が明後日に迫ったNHK党のガーシー参議院議員が、地震の被災地を視察するためにトルコに到着する様子を、FNNのカメラが捉えた。
スマートフォンで自らを撮影しながら、トルコの空港に到着したガーシー議員。
ガーシー議員はきょう6日に地震の被災地を視察し、被災者支援を行う予定。
ガーシー議員を巡っては、国会欠席への懲罰として「議場での陳謝」を行う参議院本会議があさっての午前に迫っている。
しかし与野党からは「帰ってくるとは思わない」「先延ばしのための時間稼ぎではないか」などの声もあがっていて、帰国して国会で陳謝を行うかは、依然不透明だ。
- << 44 最近、英さんに教えて頂いてるニュースでは、このガーシーとかいう奴のニュースが多いですが、こいつは多くの人々から期待されてるんですか❓❓
おはようございます。
豊中市の天気
07日04:00発表
豊中市に注意報が出ています
乾燥
今日・明日
3時間
1時間
2週間
今日07日(火)
明日08日(水)
明後日09日(木)
今日
07日(火) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
06:00
晴れ
晴れ
4 0 68 2 西北西
西北西
09:00
晴れ
晴れ
9 0 54 1 南東
南東
12:00
晴れ
晴れ
15 0 60 2 南南西
南南西
15:00
晴れ
晴れ
17 0 54 2 南西
南西
18:00
晴れ
晴れ
13 0 68 1 南南西
南南西
21:00
晴れ
晴れ
11 0 72 1 東南東
東南東
24:00
晴れ
晴れ
8 0 70 2 北北西
北北西
前スレ・次スレ
日記掲示板のスレ一覧
携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
痩せたいという希望。痩せないという絶望。36レス 230HIT mie (30代 ♀)
-
フィクションとノンフィクションの境目3レス 137HIT 登場人物A6 名必
-
ram★aya7レス 260HIT aya
-
ブチギレ寸前!4レス 182HIT 匿名さん
-
💖💖💖続き(27)💀💀💀💕59レス 427HIT 匿名さん
-
情けないバカな私 No.44
主さんから見たら私は贅沢だよね。年金も貰えて、一軒家に住んで、貯金もあ…(空)
67レス 1046HIT 負け犬 (50代 ♀) -
きまぐれ澪たんロード④
みお〜😄 向こうのスレ、お疲れ様です 丁寧な長文だから分かりや…(aya)
493レス 5034HIT 澪(みお) -
my9
こんにちは😊 明日から新年度早いですね‼️ 京さん 雪か…(お友達さん5)
20レス 713HIT れいちゃん (♀) -
it's too late ~ Carol King
かきこを終える毎に毎回毎回 お店の看板が闇から浮上して浮かび上が…(涼夏)
262レス 1296HIT 涼夏 -
痩せたいという希望。痩せないという絶望。
マッチングアプリの人はね、目元だけイケメンなんだよね。遺伝子としては欲…(mie)
36レス 230HIT mie (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
不 倫12レス 248HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
情けないバカな私 仮スレ1レス 53HIT 空 (50代 ♀)
-
閲覧専用
死なばもろともに1レス 51HIT 匿名さん
-
閲覧専用
動き出すまで9レス 178HIT 匿名さん
-
閲覧専用
支配とコントロール9レス 154HIT 匿名さん
-
閲覧専用
癒し専用ルーム 256
ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 今、解散…(名無し21)
500レス 551HIT 名無し21 -
閲覧専用
ram★aya
見つけたー👍(お友達さん1)
500レス 17072HIT aya -
閲覧専用
💖💖💖💀💀💀続き(26)🔥🔥🔥💀💀💀
だいたい、胡散臭い死に方したのは、おじさんも だと思います。(パピヨ…(匿名さん0)
500レス 2771HIT 匿名さん -
閲覧専用
不 倫
月2ぐらい会いたいっすね 相手方にその気がないなら音信不通も仕方…(匿名さん0)
12レス 248HIT 匿名さん (♂) -
閲覧専用
太子町
くすの●(通りすがりさん0)
15レス 345HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
しんどいです。あんまり批判しないで
相談です 一泊、恋人と旅行に行く予定でした。 しかしまだ学生(高校生ではないです)だということか…
55レス 1693HIT 匿名さん -
叶煉(かれん)という名前の印象
7月に生まれる女の子に叶煉(かれん)とつけようと思うのですが、どんな印象を受けますか?
31レス 1218HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
就職は人生の墓場
大人になって就職したら人生の中心が仕事になりますよね? そんなの本当に幸せなのでしょうか? …
20レス 485HIT おしゃべり好きさん -
プライドが高いとは?
プライドが高いとはどんな事ですか? 具体的に教えていただきたいです。
7レス 219HIT 知りたがりさん (50代 女性 ) -
名付け 3月生まれのさつきちゃん…
3月生まれで咲月(さつき) やはり5月生まれでないのにさつきは厳しいでしょうか… 桜が満開の…
10レス 246HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る