注目の話題
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
30代。自分の老いを受け入れられない。
子供に甘える父親

非嫡出子相続差別があった理由とは?

No.22 23/02/06 19:56
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

>合理的な理由をネット上で探してみたのですが、納得できるものがありません。

既にレスの中にきちんとした説明はありますが

主さんの持論とは異なるってだけなので、論点がズレています。

>学校でこの問題について調べて報告書を書いて発表しなければならないので、納得できる理由を教えてください。

発表する場合に必要な事は、
法は法であるって云うことと、
日本の歴史上でみて、家制度があった事で、財産は個人の持ち物ではなく、家を存続させる為の制度に過ぎなかったと云うことです。

そこに現代の主さんが、個人的な考えで持論を説いて、合理的な理由を理解しようとしない。
家土地を守り存続するっていう考えそのものが今はなくなって来ているし、結婚したり、子供を産む事すら個人の自由な選択肢とされているので、法律そのものと現実に乖離があるので、分かりにくいんだろう。とは思いますけどね。

どんどん分割していくと無くなっちゃうんですよ

だから以前は誰かが相続の法律の通りではなくて、1人だけが引き継いだんです。
引き継いだ人が、引き継がなかった人の後見人的な立ち位置で援助したんです。
それは家というモノを守る為でした。

段々、その辺は兄弟は等分にとなり、
家の外の子供には半分の権利だったんです。

継承、存続、維持が解らない時点で解らないです
個人の気持ちでは無い、あくまでも法律なんですから。



22レス目(57レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧