注目の話題
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください
真剣に悩んでいます。

非課税世帯に

No.13 22/10/07 19:44
おしゃべり好きさん0
あ+あ-

≫6

非課税世帯の年収は204万ちょっと。
ぶっちゃけ私220万無いです。
たったこれぐらいの違いで。やってらんない。

まぁ最悪、何かあっても生活保護にはなれないだろうし。両親共働きだけで世帯年収2000万近くありますからね。
とは言え、両親も手術したり発作を起こしながらも仕事だけは手放さなかったので、その評価とかもあるんでしょうけど。あと私がまだ学生だったから。
だから年収については両親の頑張りだし、良いんですが。

一時期、それこそ病気でフルで働けない時期があって年金の免除申請したら実家住んでる(同居)って理由だけで一切免除無し。
月収7万で免除にならないって何なんだって感じでした。
いやいや、私は子供だけど親のお金とは関係ないですけど!?って突っ込みましたね(確かに食費とかは渡してなかったけど…)
不服申立ても却下。結局その間は払ってません。
ちなみに今は実家出てます。

今、子宮癌の疑いで婦人科に行くこともありますがいっそ癌なら良いのになぁって思います。生きるの大変過ぎ。

僅かな値上がりって思えるほど稼いでるの羨ましいです。

13レス目(21レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧