注目の話題
怖い曲と言えば何?
年下っぽい年上女子
隣人からの嫌がらせ

怒りっぽいところを治す方法教えてください

No.15 22/08/07 04:55
通りすがりさん15
あ+あ-

主さんさ。確実に気負いすぎだよ

治そうと思って1〜4、そんなの全く必要無いと思うよ。それ以前の部分なんだよね。まずさなんでイラつくの?そこだと思うけど。

仕事場の自分だと多分相手の話とか聞いてるし、成果が目に見えるから納得できる。だからイラつかないんじゃ無いのかな?

その一方で彼といる時はある意味ワガママになってて素直な気持ちにもなれず、話も聞けてないんじゃ無い?親しいからってまあいっかにしてない?

それと普段の生活に成果なんて無いから不安なのもあるかもね。

少し落ち着いて彼の話しの聞き役になってみない?自分から言わないで自分からも聞いてみる形にする。

実はこれはうちのやり方なんだ。

うちは主さん達とは逆で、俺が超短気、瞬間湯沸かし器って自他共に認める程、なので周りからもそこそこ怖がられてたよ。

だけど妻はそんな俺に対して最初っからニコニコしてた。そんな俺の話しを常に聞いて反論なんかじゃ無くって質問と提案に変え問いかけてくれたんだ。そうすることで俺の中でも考える間だったり、言葉を選ぶ間だったりできるようになって、気持ち的にも落ち着いて来たよ。

そんな感じで結婚して30年近いんだけど、今でも仲良いよ。

過去を知らない人なんて、妻や子供も「旦那さん(パパさん)怒ったりするの?」って言われるらしいですよ。

彼を信じてたらフラットな気持ちで素直にいるだけで変われるよ。

15レス目(50レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧