注目の話題
店員を気に入ってる?
仕事に対して色々言われた
世帯年収1,500万円は負け組?

なぜ中学受験するの?

No.5 22/04/18 01:50
通りすがりさん5
あ+あ-

私立というより、中高一貫に魅力を感じたからです。たまたま自転車圏内にあったのが公立でなく私立一貫校でした。

高校受験自体が面倒なこと。内申しかり、高校選びや受験勉強にも時間を割かなきゃいけない。

大学に行くことを考えると3+3年より6年間のカリキュラムのが我が子には合ってるだろうと思いました。中受の勉強はパズルみたいなものなので合う合わないあるけど、うちは面白いと食いついたので勢いで受験させてます。

今は中学経て高校生ですが、子どもからすると塾に行かずとも学校でしっかりやってくれるから、時間を有効活用できて&早寝早起きできるのが気に入ってるようです(地元の公立生は深夜まで塾にいってて親も送迎大変そう)

5レス目(34レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧