注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

心臓が苦しい

レス12  HIT数 394 あ+ あ-

学生さん
22/03/04 14:42(最終更新日時)

高校2年生です。
高校に入ってからストレスがあったり病んだりするとよく心臓が苦しく、酷い場合は息ができません(夏がとくに酷いです。息ができない日が多いです。比較的冬は軽く心臓が苦しいだけです。)心臓圧迫?だと思います。あとは、頭痛 頭気持ち悪い めまい 鳥肌 吐き気 腹痛 寝落ち etc..... 高校に入ってから体調が崩しやすくなりました。
かれこれ2年経ちました。体調が崩しやすくなるのはもう日常茶飯事なので慣れましたが、心臓が苦しいのだけは慣れません。
病院行った方がいいのでしょうか?
行くならば、またどういった病院に行けばよろしいのでしょうか。

最近、このことを親に話しましたが
お母さん「私もお父さんに怒られた時、耳鳴りやら心臓痛かったんだから 、ストレスでなってるものだから行かなくていい。ポジティブになればいい事でしょ。あとはストレスを抱え込まなければいい。もう高校生活1年で終わるんだからそれまでの辛抱よ。」

と拒否られました。
簡単に、ストレスが解決出来るわけではないしこの言葉自体ストレスに感じます。たしかにお母さんが言ってることはあながち間違ってはいないのですが、毎日怒られてるわけではないのに一緒にされるのが辛いです。どうすればいいでしょうか?
質問が多く申し訳ございません。
回答していただけますと幸いです。

タグ

No.3489820 22/03/04 10:59(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧