関連する話題
自然が大好き🎵 ④⑥
放火容疑『油をまいて火をつけた』父親逮捕
自然が大好き♪ ㉝

自然が大好き ♪ ㊲

No.453 22/03/04 19:14
銭無平次 ( 50代 ♂ cPG01b )
あ+あ-

≫443

私の場合、確か2019年1月中旬頃に根が麻布で包まれている30㎝位の苗木(1,500円位)を購入して植えました😃

沈丁花って植え方が意外とシビアで、

①水捌けが良く尚且つ水持ちの良い土壌に植える(根が弱いので夏場の乾燥に注意:特に粘土質の土壌は必ず枯れてしまう為NG)
②深く植えない
③植える場所は半日陰がベスト(特に夏場の強い西日が苦手)
④植え替えには不向き(植え替えるとほぼ間違いなく枯れてしまう💧)なので鉢植えよりも③の条件の地植えがベスト
⑤連作障害を起こすので1度沈丁花を撤去したり他の植栽が病気で枯れた場所に再度植える場合は土壌を完全に入れ換える

等、気を付けなければならないコトがありますね😗

とは言え、上記内容をキチンと守れば自然と樹形🌳が整い(基本的に剪定不要)、樹高もせいぜい1m程度ですのでオススメは出来ますね😉


沈丁花には

①赤花を咲かす「薄色沈丁花」(迷所(笑)に植わっている沈丁花)
②白花を咲かす「白花沈丁花」
③葉🍃の周りが白くなる「複輪沈丁花」

の主に上記3つの品種が出回りますのでお好みで選択すれば良いかと思います😄


あと、沈丁花は有毒ですので出来るだけ素手では扱わない様に気を付けて下さい😄

453レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧