注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?
趣味が合わない彼氏との結婚

パート主婦、小遣い使えない

No.23 22/02/01 12:24
OLさん23
あ+あ-

家計簿を見せても、そんなはずはないと疑いの目って。。。ご主人は数字に弱い方なの?
どなたか言ってるけどFPの方だって年収550万では借りられても2500万と言ってるように、借入の際シミュレーションなりされて返せる根拠があって組んだはずでは??

とは言え今できることは
月々の収入に対していくら月々ローンがあるんですか?
そこから絶対に必要な経費、食費、子供の学費、光熱費etc.って分かりますよね?
それを二人でまずは確認

そこで月々これしか残らない・・・・ではどこを削るか
外食費?交際費?旦那の趣味のおカネや旦那にかかってる被服費?などなど削るべき項目が見えてきます

その現状を共有すれば、「ここ数年で車を二度も買い替え・・・」など贅沢はできないし
その金はどこから捻出するのだ??と普通のアタマの人なら考えます
このまま赤字家計を脱する改善をし続けるのなら、早晩この家のローンは払えなくなり
大元の「家」を手放すことさえなる、と


現状を訴えても納得しない相手には、まずは根拠となる数字を具体的に示すこと
これはビジネスでも同様のこと
そうすれば彼もお金の使い方について考えざるを得なくなると思いますよ


23レス目(53レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧