注目の話題
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

鬱再発地獄入り口か…

No.119 22/03/03 19:21
聞いてほしいさん0
あ+あ-

≫118

カウンセリングでも、三番さんのようにスバスバ言う先生がいたのですが、その時は汗をかきヘロヘロになりましたが、先生も体当たりでくるので、その先生のカウンセリングはキツかったですが、非常に効果的でした。
意地悪でスバスバ言うのと、相手のためを思ってスバスバ言うのは全く中身が違いますからね。
その先生辞めてしまって残念なんです。

今でもいてくれたらかなり怒られたと思います。
今のカウンセリングの先生は優しく聞いてくれる感じで話しやすいのですが、辞めた先生にはカナイマセン。
自分は群れるのがあまり好きではないので周りが集団で苛めたりしている場合は、その中には毛頭入ることはなく苛められている側の立場でどうにかしようと思うと思います。
苛められる側にも何らかの原因があれば共に話し合って解決できればと思います。
苛めている輩を蹴散らすは簡単ですが、苛められている人が、また次のところで同じでは成長しないと思うので、苛める側苛められる側の立場で何とかしようと取り組むと思います。
それには自分に余裕のある生き方をしてなければなりません。
権利者パワハラ上司を排除した経験上、例え権利者であっても悪であれば容赦はしません。
それが私の唯一の人のためにできることです

119レス目(359レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧