注目の話題
子供に甘える父親
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
フリーターについて

箸の持ち方がおかしい人は内面もおかしい

No.24 22/01/06 23:39
おしゃべり好きさん24 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

頑張って!
外国人も、日本食を食べるときは箸を練習して使いますよ。
今からでも全然遅くありません。練習すれば使えますよ!
綺麗に持てた事に越した事ないですよ。

そういう目で見られるってのは…
他のお行儀も怪しい人だ、お行儀=常識が怪しい人だと見做されるからでしょうね。

箸は、日本人なら毎日使いますよね。
つまり親は毎日、少なくとも2回、年間700回以上も教える機会があるわけです。
つまり何千回も教える機会があるのに親が躾けられなかったって事は、他の食事マナーや日常のお行儀も怪しい可能性が高いです。
例えば、お箸を持てない人は、お椀もちゃんと持てない。猫持ちが多い。
左手がお留守な片手食べ、平皿を持ち上げる、魚の食べ方が汚い、犬食い、箸を縦に置く、ながら食べ等。
お食事マナーってたくさんあるから、箸を覚えなかった人は他のマナーも身に付いてない可能性が高い。
日常のお行儀では、玄関で靴を脱いだ時にしゃがんで靴を揃えない、字が汚い、席次を知らない等。

箸の使い方から注目されて、そういう日常のお行儀を見られて、おかしいなと見られる方もいるのだと思います。
もちろんお箸が綺麗でもお行儀悪い人はいるでしょうが、お箸だけが汚くて他のお行儀は良い人はあまりいない。
そういう細々したことから気をつけるだけでも、だいぶ変わると思います。

24レス目(26レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧