注目の話題
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
なぜ入籍しない?

退職介護福祉士おっさん劇場の駆け込み寺子屋劇場です✨🙋。

No.110 22/01/13 23:58
お仲間さん38
あ+あ-

王道さん、こんにちは。
ご無沙汰いたしております。遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします激情です。

1月9日毎日新聞に、画像の記事が載ってました。
慢性的な人手不足や離職率の高い仕事なのは、昔から見聞きしているので、見慣れていてあまり驚いてません。私も率を上げている一人なので、何も言えませんが。
私はもう別の畑違いの資格を取ってその仕事をパートですが、やっているし、もう復職する気はないです。それについては、これまで述べてきましたが、もし引き続き「しょうがない、読んでやるか」と思って下さるなら、ここにおいおい書いていこうと思います。

看護師は資格無いと仕事できない(医療行為だから、もちろんシロウトがやってはいけない)けど、介護は生活行為で、シロウトも許されてて、介護士の資格無くても可、というのが甘い世界だな、と。まぁ、最初は皆、資格無しから始まるのは頭ではわかっているが。
厚労省は介護士の資格無いとやってはいけないと言ってるけど、特にそのような規則はなく、指導もしてないし、その辺は緩やか。
介護の仕事を、ヘルパーみたいに掃除等の家政婦のイメージ持ってる人いるし。
資格も大事だが、資質も大事
資格で仕事をするのではない。現場でお年寄りや高齢者にどう接しているかが重要(この事は過去に述べたのでここでは省略します)。
新年早々また難しいこと書いてしまいました激情でした。

110レス目(185レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧