注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど

小6の宿題(自学)がストレスです

レス7  HIT数 824 あ+ あ-

教育に悩むママさん( 30代 ♀ )
21/09/22 13:03(最終更新日時)

小6小3年中の3人の子育て中です。
小6女子(長女)が宿題(自学)をとにかくやりたがらないんです。夜の11時に宿題を終わらせる事もありますが、宿題をやり忘れた事はありません。そこは100歩譲って良しとしました。学校では真面目で成績も悪くありません。今まで担任からは特に注意された事もありませんでした。ところが夏休みに出された自主学習で一冊60ページをやらなければならなかったのが娘は16ページしかやっておらず、クラスで娘ともう1人の男の子だけが全ページやって来なかったらしいのです。夏休みのテキストも自分で丸付ける様にと言ったがそれも娘はやって来なかった。と、担任から電話がありました。「○○さん(娘)さん、夏休み中に何かあったんですか?学校では真面目なのでびっくりしてしまいまして」と。娘は「全部やるなんて聞いてない。分からなかった。」と言い張り、仲の良い友達には全ページやるって言ってたよ。と言われていましたが、娘は「どうせみんな全ページなんてやるわけない」と思っていたようで結果これです。呆れてその日はキツく注意してしまいました。それからは欠席した際土日が挟むと「無理はしなくていいですが、出来れば自学をやらせて頂けると」と担任から毎回言われるようになりました。家では出来る限り声かけしたり、ゲームを取り上げたり…あえて放っておいたり…普段話さない父親に注意させてみたり…色々と試しましたが効果は期待出来ず。放っておくと深夜に宿題を終わらせ、朝起きれないという悪循環に陥り…。本人のやる気次第なので親はもうどうしたらいいかわかりません。担任からの遠回しに自学させて下さいと言われるのが死ぬほどストレスです。9月に入ってからも夏休みの自学は終わってません。子供の教育がなっていない親の責任なのは重々承知しております、厳しい事はご遠慮頂けるとありがたいです。
最後までご既読ありがとうございました。

No.3371556 21/09/11 15:20(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧