注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

前回の続き。

No.8 21/08/13 23:47
おしゃべり好きさん0
あ+あ-

≫7

よその子とか年上とかは分かります。
前スレにこのいとこは私たちや他県のいとこともだいぶ前から会ってないと書きました。その他県のいとことは昔から夏休みやお正月に会ったら遊んでたりしてます。短く言うと、家は違いますがいとこという関係の親戚とは小さい頃からたくさん関わってて、私の親が叱ったりもしてます。うちの親戚は身内でもそういう家というのもあるかもですが。
よその子だから何をしても私に来るって正しいんですか?
今回じゃないかもですが、ここで私の昔の話は小学生と言ってもお姉ちゃんだし立場も違うしと言われましたが、何で同じ小学生という人の立場が私にはそうなるのというか。よその子だから〇〇だから甘えられるとかその年齢とか立場とかに対してひとつの方向しかない訳じゃないですよね。よその子だからどれだけでも言い訳じゃないだろうし、年齢とか小学生とかでこういう人は絶対にこうって決まってないのに、私には厳しい方向にしかならないのは何なんですか。小学生という年齢だったときの話も年上という立場の話も私になるとそういう方向にしかならないのは何で?

親や掲示板の度合いが正しいって。
今回の質問で言いたかったことが分かりにくかったらすみません。
「年上とかよその子とかの立場があるのは分かるし、年上が何かしなきゃいけないとかが世の中の考えとしてあるのは分かるし、私の話に全然当てはまってない」
とは言ってません。

8レス目(11レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧