注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛
真剣に悩んでいます。

嫌なことを言われやすい

No.2 21/07/28 21:24
匿名さん2 ( 20代 )
あ+あ-

親の気持ちもわからなくないけど、主さんの気持ちもわかります。
親は守ってくれるような存在でいてほしい的な思いなんだろうなと。
主さんはそういう思いがあるのかなと察しました。

ネット上では、芸能人に対してバッシング的なコメントが目立ちます。
霜降りせいやさんを始めとする芸人が多数好きな私でさえ、バッシング的なコメントを見てしまうと嫌な気持ちになります。
主さんのように、昔から嫌がらせを受けてる人に対して「気にしなければいい」「見なければいい」というのも一つだけど、無理があると思います。
バッシング的なコメントも嫌がらせもどちらもかもしれないけど、「気にせえへん」「スルーしてる」って言ってたYouTuberがいたなぁ。
そのYouTuberだって、表向きでは気にしてない素振りを見せてるけど、裏ではすっごく気にしてるんじゃないかと思ってしまいます。
まぁ、何年もバッシング的なコメントや嫌がらせがあれば、多少なりと耐性は出来てるのかもしれませんが……

不登校になるほど追い詰められてしまったということでしょうか。
学校では先生に相談しました?
親以外の大人を頼ってみるのも一つかと思います。
嫌がらせをする方って、された側の気持ち等に気づけなかったりしてるかもですし、単に面白半分でやってるかも。
とにかく、不登校から抜け出せる日を願います。

2レス目(4レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧