注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
子供を産むことに前向きになれない
自撮り彼女が無理すぎる

アパート家賃について

No.2 21/07/16 18:01
匿名さん2
あ+あ-

誰の名義で借りるのかによると思います。

消去法で主さんは無理。
お母さん名義も、まず無理でしょうね。
お姉さんだと大丈夫かなと思います。

3人ですので、一人一部屋と考えると3DK、3LDKあたりですよね。
主さんの居住地域で、そのくらいの間取りで家賃6万くらいの物件がありますか?
なければ2DKなど妥協も必要ですね。

お給料の1/3くらいまでの賃料なら普通に借りられると思うので、不動産に問い合わせるかネットで調べてみるといいのでは?
借りられる基準は、お給料の1/3以下だと思っていればいいかと思います。

問題は、1さんの仰るように猫ちゃんですね。
今はペット可のアパートも少しずつ増えていますが、普通に借りるよりは困難です。

戸建の賃貸だとペット可のところも多いですが、金額的に厳しそうですね。

その還暦の方は家賃だけを援助してくれるのですか?
だったら契約には関係ないので、援助だけを受ければいいのでは?

名義もその方で借りるのなら、その方に20万ほどの収入があれば5、6万の家賃なら大丈夫かと思います。

ただ契約者と利用者が別というのは、親子など身内でない限り、後々面倒なこともあるので、なるべく避けたほうがいいと思いますね。

2レス目(4レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧