注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…

眠れない。

No.3 21/06/25 06:52
匿名さん3
あ+あ-

入眠剤と睡眠薬は似て非なものですね。今の主さんに必要なのはどちらかというのは医師じゃ無いと判断つかないように思います。

それ以前に飲酒後の睡眠に快眠はありませんよ。脳を休めるための睡眠とアルコールを分解するための睡眠では身体に対して全く違うものになります。

そもそも睡眠時の体温が違うので飲酒後の睡眠では体温が上がったままなので脳が休めません。だから脳が寝る時間が極めて少ないそうです。特にアルコール分解酵素が少ない人ほど体温は下がりにくいです。

身体の動きを最小限にし使うエネルギーを最低限に抑えて体温を下げて脳を休めるのは睡眠に一番大切な要素です。そのために脳は一度体温を上げてこれから休むのだという信号を全身に伝えています。だから眠くなると手足が暖かくなるのです。飲酒後に眠く感じるのはそれと同じように体温が上がるためです。

眠剤云々よりも身体に合ってない飲酒後の睡眠を考え直した方がいいように思います。あえて質の悪い睡眠を求めてしまってるという悪循環を自身で招いてそうです。

最新
3レス目(3レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧