注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
携帯を見るのは悪か

小4の息子がイジメられてます

No.48 09/02/21 22:49
匿名さん40 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫47

もし、先生に怒られたら、私が謝りにいつでも行くこと、もしさかうらみされて待ち伏せとか身の危険を感じる事があれば、相手の親に言うとか登下校は車で親が送るなど何らかの方法で守ることも合わせて言いました。

・担任がいじめているわけではないこと。
・いじめは今後もまたは大人社会でも有り得る事。ずっと温室には入れておけない。
・自分で乗り越えることができれば、必ず今後の糧になること。
・自分の子供の言葉だけでなく、出来れば周りからも情報を集めて冷静に判断すること。・親が出るのは最終手段にすること
・親が動揺しすぎては、子供の不安はより酷くなる。親は何があっても子供を愛しているし、守るということを感じさせること。
・何か子供の自信になるものを、見つけられるようにすること。…・不安なら親も誰か相談相手を見つけ冷静に対処できるようストレスをコントロールすること。
これが昔いじめにあった私の親としての今の考え方です。

頑張ってくださいね!

48レス目(179レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧