注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

癒し空間★きずな⑬

No.70 20/10/11 11:51
おしゃべり好きさん0
あ+あ-

③ 瞑想する

心が時空をワープしている状況から「いま」に戻すのに有効な手段として、瞑想もおすすめです。

ただでさえ心がザワザワしているのに、気を紛らわすのに最高のアイテム、こと携帯を手放して目を瞑って何もしないなんて、考えただけで辛すぎる!
って思う方もいると思いますが…

私たち、知らず知らず呼吸が結構浅くなってしまっているんです。なので、まずは瞑想することで呼吸を正しく整えると、身体が安定し、身体が安定すると、心を元の位置に戻しやすくなります。ヨガが良い理由のひとつもそこにあるのかな〜なんて考えています。

瞑想に慣れるまで、目を瞑っている時間に様々な考えが頭の中を通り過ぎて不愉快な思いをする時間になってしまうこともあるかもしれません。私自身もまだ瞑想は手探り中なので、はじめの集中状態に入り切るまでの時間で、現実世界で具体的に気になっていることに思いを巡らせてしまうこともしばしば。

また、瞑想方法としてはYouTubeにたくさん誘導用の動画が上がっているので、それらを活用しながら、はじめは短い時間から試してみるのがおすすめです。

今読んでいる本に、心の骨と腱はマインドフルネスと気づきと書いてありました。マインドフルネスは心の強さ、気づきは柔軟性のことです。

心を「いま」に置いて、いま自分が感じることに「気づく」習慣が、私たちの心をビルドアップしてくれるということです。

70レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧