注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

主人と車の車種で揉めています

レス37  HIT数 1995 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
21/03/26 18:55(最終更新日時)

わたしが独身時代から乗っていた車を買い替えることになりました
車の車種で主人と揉めています
わたしは0歳の子どもと運転のしやすさを重要ポイントにし、中が広いスライドドアの軽がいいと思います
タントがいいかなと思いましたが、好みのカスタムは座席自体を上げる機能が付いておらず小柄なわたしでは前面が十分に見えなかったため運転に不安を感じボツだと思いました
そのため座席が高くなっているキャンパスや、実際見に行って後ろにクーラーの排気口が付いていたスペーシアギアがデザインもいいなぁと思いました

しかし主人は軽よりファミリータイプのワゴン車がいいと言っています
なぜならチャイルドシートを乗せててもスペースが十分に確保できるし、子どもが小学生や中学生になったら部活で使うからと
今主人がフィットに乗っているので普通車が2台になります
わたしは今まで大きい車を運転したことがないので、毎回わたしがそれを運転する自信がありません
今から保育園のお迎えもわたしが行くことになるでしょうし、大きい車より軽の小回りがきく車の方がいいと思います
そしてもし軽にするのならわたしの好みの車は俺の好みではないと言っています
主人は軽ならスペーシアカスタムのような少しヤンキーチック(乗っている人すみません)のような車がいいと言っています
わたしはこれだけは絶対嫌です
乗ってて恥ずかしい…

共働きで、車の費用はわたしの貯金から出すことになると思います
そしてわたしが主に乗ることになります
なのでわたしの好きな車でいいじゃないかと思いますが、お互いの意見が一致した方がいいと思い話し合いをしています
しかし何回もする買い物ではないので、お互い意見を譲ることができなくなっています

皆さんどのように車を決めたのか教えていただきたいです
よろしくお願いします

No.3154115 20/10/02 05:49(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧