注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

Gとアシダカグモが出ました‥。

No.2 20/10/01 08:19
匿名 ( sLSASb )
あ+あ-

屋根裏とか床下とか建物には沢山の空間があります。アシダカグモはそこで繁殖しその殆どが建物の隙間から外に出てしまいます。

アシダカグモなど蜘蛛がある建物は安全とも言われています。虫類は天変地異を察知する能力がとても高い生物だし、特にアシダカグモはチャバネゴキブリの天敵です。

なので部屋にチャバネゴキブリが出たから建物の隙間をぬって室内に出てきてくれたのだと思いますよ。

人の生活圏とゴキブリは必ずついてまわります。なのでアシダカグモはゴキブリ対策にはとても有効なのです。化学薬品でアシダカグモまで殺してしまうとゴキブリにとってはオアシスになりますよ。アシダカグモを殺してしまうことでゴキブリの出てくる頻度は確実に多くなります。


それと追記にあったバルサンですが、バルサン自体あまり効き目はないと考えた方がいいですよ。建物のほんの小さな隙間とか床下に逃げ込むだけです。薬効成分が切れたらまた戻って来ます。数自体は差程減らないです。

鉄筋コンクリート造りのマンションとかに住んだ方が良かったのかもしれませんね。

2レス目(3レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧