注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、

保育士さん、保護者さんこんなときは…

No.3 09/07/01 21:57
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

別に保育園で完璧に治してほしいとかを望んでいる訳じゃないんです。

私が家庭で1対1で育児をしているのと訳が違うのは百も承知であり、ただ、肌が弱くて荒れやすいからきにかけて見てやってほしい、それだけなんです。
なのに、担任2人から次々に嫌みのようなことを言われ、責任転嫁のようなことまでいわれ、なんだかガッカリしたのと腹が立つのとで、もうどうしていいのかわかりません。

皆さんならどうしますか?仕事はまだ続けたいので、出来れば退園はしたくありません。

今考えているのは
①園長先生に言ってみる
②担任の先生に直談判
③園長先生に間に入ってもらい担任と3人で話す機会をもらう
④だれにもなにもいわない

①は告げ口っぽいし、②は下手したら私が怒鳴ってしまいそうだし、③も面倒な親だと思われそうだし、かといって④は納得いかない…

皆さんのお知恵を貸してください…
本当に長々と失礼致しました。

乱文読んでくださってありがとうございました。

3レス目(59レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧