注目の話題
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

保育士さん、保護者さんこんなときは…

No.23 09/07/01 23:25
♂ママ23 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

わたしは去年まで保育士をしていました。
今は子育て中です。
実際にその状況にいたわけじゃないのではっきりはわかりませんが、言い方ですよね。
たぶん保育士側も治してあげたくてそのような事を言ったんだと思いますが、主さんが嫌みと思うと言うことは保育士側にも問題があると思いますっ。
気になるようならお迎えの時にきちんと話しをし、医者の指示やお母さんの意見も聞かなくてはいけないと思いますっ。
やはり保育園だとお家のようには流れや遊びがあるのでかえられないと思いますが、その中でも対処はできるはずです。
保育園には看護師さんはいませんか?
もしいるようなら看護師さんに話してみるのもいいと思います。
いないようなら3人の担任の1番主の先生に時間を作ってもらい話しあうのはどうでしょうか?
アドバイスになってなかったらすみません。

23レス目(59レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧