注目の話題
子供を産むことに前向きになれない
恋愛に進めるでしょうか?バツイチ女です。
43歳と23歳を同列に語る40代男

境界性パーソナリティ障害について

No.2 20/08/24 16:10
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

主さんが彼女を支えたいのなら、決して動じてはいけません。必ず彼女に対する言動や行動は一貫性を持たないと、逆に彼女はますます不安になりますよ。それと彼女の言葉を真に受けて言うことを聞いてはいけません。
待つと言ったならとことん待つ、なんでわからないのかと言わてれもわかってあげられなくて悪かったねと流す。
これを何年も繰り返して、主さんは自分を見捨てない人という微々たる安心感を与えていくしかないです。

元々人に対しての不信感や、不安が大きいですから、安心を感じては不信感を持ち...を繰り返します。根気よくつき合い続けていく、ただそれだけです。彼女の言うことを聞きすぎると逆に不安感が強まるので、彼女を深く受け入れるというより、サラッと受け流すということを頭に入れておいてみて下さい。

ただそれで彼女が変わるかどうかはわかりません。
保護観察官の父が受け持つ犯罪者には境界性パーソナリティ障害と診断されている方が多いので、父から聞いたお話をお伝えしました。



2レス目(3レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧