注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?

なぜ子供だけ殺されてしまうのか

No.14 20/03/20 12:26
匿名さん14
あ+あ-

虐待の問題は、その一つの家族だけの問題ではなく、社会問題なのだと私は思います。

社会の歪みが、皺寄せが、
社会で一番弱い「子供」に向かっている。

例えばこの国が、他の国のように、もっと自由気ままに働いて歌って踊って楽しく暮らしていても生活が成り立つ仕組みだったら。子育ては楽しく幸せなことである家庭が増えると思います。
しかし現実は、日本には他国に比べ多くの規則規律があり、大体週5で毎日8時間以上働かなくては普通の暮らしができません。子供がいる家庭なら、もっとお金が必要で、もっと働くことになるでしょう。
特に片親世帯では、2人親世代に比べて1人の大人が沢山働かなければ生活が成り立ちません。
そして現に、両親そろった家庭に比べ、片親世帯の虐待率は高いです。
児童養護施設へ捨てられてしまう子供も、ほとんどは母子家庭の子です。

例えば現代のこの国が、昔のように近所や親戚一同、社会で見守って子供を育てる国だったら。
仮に貴方のような家庭であっても、親御さんだけではなく周りに沢山甘えさせてくれて時に叱ってくれる、向き合ってくれる大人がいたことでしょう。あなたは親だけでなく、たくさんの大人から愛情をもらって、健やかな心で育てたかもしれない。
近年虐待件数が増えているのは、こういった核家族化、一つ一つの家庭の孤立化
も関わっていると思います。



→→→続く

14レス目(43レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧