なぜ男性は家事をしないのか?

No.106 19/11/25 14:37
既婚者106 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

各夫婦の関係で違うんじゃないですかね?
出逢ったときからお互い正社員で働いてて、結婚したら仕事辞めてくれって話もなく結婚すればお互い仕事するのが普通な環境で家事も分担できる気がしますけど、結婚時に仕事やめて一旦は主婦になって、のちに仕事始めた場合は違うだろうし

よく旦那の事でママ友達で話題になるんですけど、ひとくくりに「旦那が家事を手伝わない」ってみんな愚痴るんですけど、よくよく家庭環境聞いたらやっぱりみんなスタイルが違うんですよね。
旦那がほぼ残業もなく所得も平均、妻も同程度の夫婦なら家事分担で良いと思うし愚痴もわかるんですけど
旦那が責任者で高所得、妻は主婦からのパート始めました。だったりすると、妻が家事手伝えって言っても状況ちがうと思うし。

女同士って変なとこ共有したがりますよね?悲劇な私!みたいな。うちの旦那まったく手伝ってくれない~とか。

愚痴を言う人ってどんな理由で働いてますか?
結婚当初から共働き?一旦主婦になって育児安定したから?自分で自由に使えるお金欲しさ?

いろんなスタイルあると思うので、うまいこと纏めれませんが
ある程度稼ぎに自信あるご主人ならなおさら家事分担には不満ある気がします。
贅沢しなければ働かなくても大丈夫なのに働いてるのは妻の勝手なのに家事分担を押し付けるのはおかしい!とか

そりゃ手伝ってくれる旦那さんもいるだろうけど、世の中にはいろんな仕事あるから、余力残して帰宅できる仕事もあれば精根尽き果てて帰宅する仕事だってある。
女だってそう。本気で仕事に取り組んでる人も居れば、そうでない人も居る。職場の立場でも違うし。

家事分担なんて出来る人もいれば出来ない人も居る。

夫婦毎にいろんなパターンがあるのに、ひとくくりに手伝わない=ダメ夫のレッテル貼るのはどうかと思う。
ほんとにダメなのも居るけど、そうじゃない人もいる。

夫だけの問題ではないし、妻だけの問題でもない。

教育が行き届いてない?親のせい?それも今さら言ってもどうしようもなくない?

現実問題、自分たち夫婦がお互いに認め合ったから結婚したわけですし。
今の夫婦のスタイルを作り上げたのも自分ら夫婦なんですけど?

夫婦間で不満を言うのは、自分がダメ人間ですって言ってるようにしか聞こえません。

そういう旦那にしたのは妻であり、そういう妻にしたのは旦那だから。



106レス目(121レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧