注目の話題
彼氏との関係にモヤモヤ
美人で仕事ができるのに
泣ける曲教えてください。

奥さまの体調が悪くなったとき、ご主人の反応

No.10 19/10/24 01:14
名無し2
あ+あ-

≫9

息子さんいらっしゃるんですね。
では、なおさら、お父さんには良い見本になってもらわないとですよ。

おそらく、主さんはお義母さんと同じことはされないでしょう。
その時に困るのは、成長した息子のほうですよ。

娘さんがおられるかはわからないですが、いたとして、その娘さんの夫が、ご主人のような振る舞いなら、泣いてる娘さんを気にして、自分のこれまでを棚にあげてでも、娘さんの味方になり、娘の夫を注意する可能性だってあると思います。

息子でも同じですよ。
意外と男親って、自分もやってきたんだ的な?言い出しかねませんからねぇ。

うちも息子がいるんです。
料理も洗濯も掃除も、買い物も、手伝わせてます。
食べるものを買いに行かないのに、家にいたら食べられるとか、常識を逸脱してます。
汚れたものは洗わないままで、勝手にきれいにはならない。
片づけないと友達も呼べないし、座るスペースがなくなることもある。(さすがにその辺は片づけるけど)

全部一人でしろって言ってないんですよ。
チョットだけ手伝ってね空の事なんです。
人が人らしく生活を保つ術で、面倒でも難しい事じゃないんですから。

10レス目(19レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧