注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

セックスレス解消法研究所

No.2 19/10/03 01:05
匿名 ( ♀ )
あ+あ-

普段はまったく普通に仲の良い夫婦だと思う。

ちょっと近くのコンビニに行くのでも、一緒に行くような感じ。

旦那曰く、喧嘩の発端は全て私にあるらしい。

普通に改善して欲しいことは改善してと言えばいいのに、すぐに怒り口調で言ってくるから喧嘩になるんだと言う。

私としては、そんな事ないと思ってる。

まぁ、こんなだからしだいにうまくいかなくなってきたんだろう。

とにかく結婚一年後からはとくに喧嘩が絶えなかった。

そして、それまでは意識すらしてなかったのに、だんだんと夜の営みの頻度がおちたのに気づいて、さらに質まで落ちたというか、私が満足できなくなっていって「回数が減った」とか「質が悪い」ような言い方をした。

それを伝えた時は、まだ辛うじて週に2日はあった。

でも、旦那の忙しさが増す一方だったから、気づけば週1に。

それにも不満で、回数を増やしてと言ったけど、どうしても忙しすぎて自分のしたい事も他にあるし、男はデリケートな生き物だから、頻繁に喧嘩していたらそんな気も起こせないと言われた。

あげく、いつヤるかルールを決めよう!と言われて、私は絶望感に苦しむ事になる。

その後、安定の週1ペースが続き、時折頻度をあげてと頼んでみたりはしたものの、改善されない為、更に喧嘩の繰り返し。

それでも何とかギリギリスレスレの所だった。

そして、結婚5年が過ぎて、2人で決めていた時期に妊活をはじめて、普通に狙ってしたらすぐに妊娠。

嬉しい反面、この時からレスまっしぐらになる予感はしてた。

妊娠がわかってから、私がしたいといってなんとか2回くらいはしたけど、お腹の赤ちゃんが心配だからとある意味拒否されたし、したい素振りもなかった。

時々ここぞとばかりに大好きなフ⚫ラは頼んできたけど、基本的に私が夜の11時12時に寝室へあがって、そのあとも旦那は2時、長い時は3時までリビングで自由時間を満喫して来て、寝たら即いびきかいてご就寝。

セックスがなくなってからは、触れ合う要素が一気にゼロになってしまった。

なんとか腕枕はしてほしいと言ってたから、必ず腕枕はしてくれたけど、それも産後から、する気もサラサラないのか、半年経った今も聞いてもこない。

2レス目(53レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧