注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

「~だから。」「~ので。」の文末に納得しない女

No.28 19/09/08 17:53
通行人28
あ+あ-

例1、その女「デスクにあった書類どこに行きましたか?」
私「○○さんが上司に届けましたので。」
その女「~ので。その後は何?」
私「え?」

例2、その女「○○さん、いませんか?午前中は事務所で見たのですが。」
私「上司に外出する用事があると言ってたみたいだから。」
その女「~だから何?」
私「え?」

何故あえてそんな言い方をしないといけないのかが分らない。
例1なら「○○さんが上司に届けました。」でいいし例2なら「○○さん、上司に外出する用事があると言ってましたよ」でいいよね?
それをわざわざ「届けましたので」とか「言ってたみたいだから」って言われたら続きの言葉があるのかなって思われても仕方ないと思う。
まして仕事でしょ?
その女性が「主さんが○○さんが上司に届けましたって言ってたので、届いていると思ってました。」に対して「え、私○○さんが上司に届けましたので私は分りませんって言ったつもりだったんですけど・・・・」なんて事があったら困るじゃない・・・。

言葉を濁して相手が組む文化って、そういうこと言ってるんじゃないんだろうって思う。

28レス目(33レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧