婚姻費用の申し立てについて

No.1 19/09/04 22:51
既婚者1
あ+あ-

経験者ではないのですが、まず、相手に支払い能力があるかどうかです。
なければ、取れませんよ。
もちろん分割での話し合いはできるかもしれませんが、相手が支払う気がない場合は、不服を申し立てるでしょうから、いつまでも話がまとまらないこともあるでしょうし。
婚姻費用っていうのは、彼のほうも出してる部分があるなら、その分のことも言われるかもしれないです。

例えば、相手の不貞行為とかが原因での離婚調停であれば、慰謝料とかのほうで婚姻費用の一部を含んでるんだと考えて、請求をしたほうが早いかもしれない。
婚姻費用を多く出した分を少し上乗せの方向で、少し多めに請求してみるとか。

最初
1レス目(7レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧