注目の話題
仕事に対して色々言われた
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
好きって言わせようとしてくる

私 仕事、旦那 主夫

No.3 19/08/21 13:07
既婚者 ( ♀ )
あ+あ-

続き3

あたかも勝手に家事を奪った私が悪いみたいな言い方をされて
とても悲しくなりました。
何で私、働いてるんだっけ?と、、

もとは、主人が免許取消になって
免許取得の為に、、

仕事も突然辞めてきて、家計の為に

二度としたくないと思った仕事だけど
主人の為、家計の為になるならと
頑張ってきたつもりです。
本当は、子供たちとも一緒に眠りたい。

なんか全てがバカバカらしくなって
言ってはいけない言葉だと分かってはいましたが、

「それなら あなたが仕事してよ」

と言ってしまいました。
その言葉に、主人は逆上。

その他にも 私が主人家族のためにしてる小さなことに関しても
やって当たり前とは言わんけど、
何でいちいち 感謝しないといけないの
じゃあ、お前は俺がやったこと全てに感謝してるの?できてないでしょ。

とも言われ、悶々。

喧嘩してる最中、自分の一言がきっかけだけれど、
どうしてこうなっちゃったんだろう、と。

私は、ただ 家族が過ごしやすいように
最低限の家事をしてほしかった、、
(その都度、言えなかった私も悪いけど)

「お前も大変なのに ありがとう。」
って労いの一言が欲しかっただけなのにな。
昔は、よく言ってくれてたのにな。


事の発端は、しょーもない小さなことからですが、結局は 私が悪いのかな。
私は、どのように 伝えたら良かったのか。
伝え方が悪かったのか。
何も言わずに我慢すれば良かったのか。


別に当初は、離婚なんて考えてもいなかったのですが
話の流れの中で、
なんで こんな心無い人と
結婚しちゃったのかな、と思うようになりました。

恐らく 主人も 多少なりそう思っているかもしれません。

私が感情的で子供すぎるだけでしょうか。
どのように対処するべきだったと思いますか?
ご意見頂けると助かります。

3レス目(29レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧