注目の話題
別れたくないという彼氏を追い出す方法
されて嫌なことを相手にしてしまう
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

鬱病、自律神経、内面の病気をもつ同僚

レス1  HIT数 345 あ+ あ-

社会人
19/07/30 18:19(最終更新日時)

職場に自律神経失調症(といっても通院してもはっきりとした病名や改善策を医者から聞けていないそうです)に悩む同僚がいます。
朝起きて、通勤の途中で、出勤してから、などタイミングは様々なので突然欠勤することもよくあります。
サービス業なので前もって教えてもらえないので仕事が円滑に回りません。
稼ぎたい気持ちもあるので本人はなるべく仕事をしようとします。
長期で休みを取っても、家庭環境が悪く仕事だけのストレスではなく、ぶり返します。
休むことも自分で決めることができず、むやみにこちらから休ませることは避け本人の意思で休めるかを聞かなくてはならない会社の方針もあるのでとても難しいです。今はパワハラと思われる時代なのもあり強制ができません。上長に相談しても何も解決できない状態です。
休んだところで治ることもなく、代わりの人員を用意しなければならない職業なのでどう対応して良いかわかりません。

どなたかアドバイスお願いします。

No.2890675 19/07/30 16:34(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧