注目の話題
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
フリーターについて
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

夏空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学喫茶店

No.266 19/09/03 18:14
wagonrrr ( bDs51b )
あ+あ-

今日、一日大変お疲れさまでした。
今日は、私は六キロは歩いたと思います。
少しは、お腹が凹んだら良いのに歩くだけでは駄目ですね。
では、おやすみ前の短い雑学をレスします。
今日の疲れが心地よい睡眠になれば良いですね。
では、おやすみなさい(∪o∪)。。。

>ウインナーとソーセージの違い
「ソーセージ」とは腸詰め食品全般の事をいい、「ウィンナー」とは、正確には「ウィンナーソーセージ」で、ソーセージの一種になり、一般的に羊とヤギの腸を用いたソーセージのことをいうようです。
日本生協連合会さんでは「ウィンナー」を以下のように定義しています。
 1.原料肉に畜肉(臓器類を含む)を使用している事。
  2.魚肉、鯨肉の割合が15%未満である事。
 3.つなぎ(結着副原料)の総比重割合が15%以下である事。
 4.羊腸を使用しているか、製品の太さが20ミリ未満である事。
>神父と牧師の違い
神父さんはカトリック教会で用いられる、聖職者に対する総称。
一方、牧師さんはプロテスタントの教会で用いられ、聖職者というより信仰上の教師といった立場の人。
>判事と裁判官の違い
実際に判決を言い渡す事が出来るのが判事。
一方の裁判官とは、最高裁判所から簡易裁判所まで、判事や書記官などを含めた、裁判所で裁判を行う国家公務員の総称です。
>関東と首都圏の違い
関東とは「東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬」の1都6県を指し、首都圏とはそれに山梨県を足したもの。
>氷山と流氷の違い
氷山は雪が凍って出来たもので、融ければ真水になる。
一方の流氷は海の水が凍ってできたものなので、融けると塩水(海水)になる。

266レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧