注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

死にたいのに怖くてできない。

No.18 19/04/10 22:41
匿名
あ+あ-

≫17

いいところ!


長すぎるからどうすればいいかわからない、

小学校でいじめにあって、学校で喋らなくなって、6年生のときにお父さんの浮気とか暴力とかで両親が離婚して、家だけが居場所だったのに、お母さんは精神的なところから病気になって、家はぐちゃぐちゃになって

下3人いる長女だから、私が家事を手伝ってご飯作ったりして、

春休みに引っ越した。

引っ越してからお母さんは体は元気になったけど、ずっと働きっぱなしで、子供も多いから家に帰ってもすることだらけで、ストレスがすごくて、何度も怒鳴られたり、叩かれたり、けなされた。
お父さんの話を泣きながら何度も聞かされた。

私はお母さんが大好きだった。
お母さんが喜ぶならなんでもできた。

でもお母さんは何をしても喜ばなかったし、褒めてくれなかった。

引っ越した先の中学校では、人見知りのせいで友達ができなくて、いつも1人だった。

いじめられるよりつらいと思った。
私はいてもいなくても同じなんだと思った。

私は優等生だった。
勉強が好きなわけじゃなくて、先生の言うことを守らないことが嫌だなと思ったのと、お母さんが先生が私のことを褒めるのを聞いて、嬉しそうにするからやってた。

中学1年生のときはクラスで2番くらいだった。

部活(吹奏楽)も頑張ってたんだけど友達がいなかったから、みんなが笑って話してる中で一人で練習してた。

土曜日の一日練だって一日中誰よりも
練習した。

そんなことしてたらみんなより上手くなった。
運が悪く、パートの先輩にも後輩にも恵まれなくて、同じパートの同級生は我慢できず退部した。

何も教えてくれないし、サボってばかりの先輩。
やる気がなく、練習しないから、どんなに教えても身にならない後輩。

でもピアノやってて楽譜も読めたし、たぶん先輩と同じくらいに演奏できたから、教えてもらえなくてもなんとかした。

後輩のことは悩んで悩んでどうすればいいのか分からなかったけど、ほっとけばとも言われたけど、自分の知識を教え続けた。

学校はそんな感じで最悪で、家では母が怒鳴っていた。

2年生で、過呼吸によくなった。 
小学校の記憶がフラッシュバックするようになった。

階段をのぼるだけで動機がしたし、ジャンプすれば過呼吸になるし、体育も卒業式の練習も、出るけど過呼吸になって、保健室に行かされる始末。

18レス目(156レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧