注目の話題
フリーターについて
子供に甘える父親
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟きⅡ🎵+⚡✒🐱

No.374 20/01/27 01:49
ハプスブルク=パレオロゴスAUT ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

≫373

もしドイツ語を学んでいる人が混乱するといけないから書いておくと、

オランダをドイツ語でニーダーランデNiederlandeと呼ぶ場合のラントLand→ランデLande(複数形)は、少し古い形で、またLandが政治的な国家より土地のイメージが強い場合。
普通、Landラントの複数形はLaender/La"nderレンダーになる。国家としてLandを捉えた場合や現代で普通にLandの複数を使う場合は、こちらが一般的。
Niederlandeは低地ドイツ語、またはオランダ語ではNederlandネーデルラントと呼ばれる。

なお日本ではネーデルラントの代わりに国の中心をなす州ホラントのポルトガル訛りであるオランダを使うように、ドイツ語でも正式でない場合にはHollandホラントとオランダを呼び、男のオランダ人をHollaender/Holla"nderホーレンダー、女のオランダ人をHollaenderin/Holla"nderinホーレンデリンと呼ぶ。
この場合、aにウムラウトは付くが最初のHの後のoは変音しない。
念のため。

また書き忘れたが、今のドイツはDeutschlandドイチュラントだが、戦前は、冠詞付きなら Das deutsche Reich ダス ドイチェ ライヒ、冠詞無しなら Deutschesreich ドイチェスライヒと呼ばれた。

374レス目(493レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧