注目の話題
30代。自分の老いを受け入れられない。
子供に甘える父親
フリーターについて

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟きⅡ🎵+⚡✒🐱

No.361 20/01/24 01:51
ハプスブルク=パレオロゴスAUT ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

🎵さてシューマン交響曲4番の編曲はかなり定まってきたが、まだ途上なので、多分シューマンのピアノ作品と比較したら、幻想曲と同じかそれ以上難しくなるだろうが、他の編曲作品と比較した場合は何とも言えない。

やはりベートーヴェン交響曲3番エロイカの編曲版が断トツだとしても、モーツァルトの2曲、つまり38番と40番は派手にはならない代わりに、密度が濃く、ショパンのエチュードの3度、6度、オクターブ、また幾分シューマンのトッカータの要素を合わせたみたいな感じになる。

これはこれで細かく緊密な難しさがある。

ただ表現に関して言えば、モーツァルト交響曲はしっかりスタイルを表現出来さえすれば、特にあれこれロマン派みたいに頭を悩ます必要はない。
むしろテンポの上げ下げ、過度な強弱は避けるべき要素なのだ。無論、弾く側の感情を強く出すのも控えるべき。

361レス目(493レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧