注目の話題
フリーターについて
30代。自分の老いを受け入れられない。
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

PTAをは絶対無くすべき👊

No.227 08/11/15 01:11
専業主婦38
あ+あ-

≫224

👩続きです。

市Pというのは、市内の公立幼稚園・小学校・中学校のPTAが所属する連合会です。どの自治体にも同じ形であると思います。

年に一度ですが市内の中学校PTAの親睦会があり、今年は主催校がボーリング大会を段取りしてくださいました。もちろん、参加費用は自費です。

PTAのTである教職員からは、各校の校長・教頭及びPTA担当の先生も参加されます。

そのPTA担当の先生が、娘の担任という事で、まさか担任の先生とボーリングするとは何か妙な気がして…これも4役したからこそ経験できた事なのですがね☺

飲み会というのも常任委員会の親睦会なんです。
各校では常任委員会とか執行部と呼ばれているかと思いますが、私の中学校では、校長・教頭・PTA担当の先生(各学年・書記・生活指導)・PTA4役・各委員会の長、合わせて23名で構成されています。

もちろん、飲食代は自費です。

確かにご指摘の通りで、子ども放って何なんだ⁉というのは役をしている私たちが一番身につまされて感じている事でもあります。

子ども第一☝少なくとも私はそう思ってしています☺ウチには小1もいるので下校するまでに帰るためには途中で抜ける事もあります。

続きます⇒

227レス目(244レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧