注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

いじめられる人にも問題があるとは

No.362 18/11/10 00:10
名無し32 ( ♀ )
あ+あ-

≫359

そう思うならば、あなたこそ今のイジメの定義に疑問を持つものなのでは?
なのに、他のレス者に意見をする為にイジメの定義を持ち出し、振りかざすのはどういった了見なのでしょう?
イジメでは無い場合が含まれると思いますが。

それこそあなたの仰る加害者側が悪いとまでは言えない状況っていうのがあるって意見になりません?

私も定義に疑問を持ちます。
だからこそイジメは100悪いと思っています。

だって、イジメでしょう?
喧嘩でもなく、イジメですよね。イジメと書いた時点で。

主に紛れもないイジメに関しての事を話していたのですよ。
例え相手に問題があったとしても。

あなたの話したプロレスの話や、他の方が書いていたイジメからの脱出は、確かに受けた側も嫌な思いをした事には変わりありませんが、定義を重んじてしまってはイジメとなってしまいませんか?
でも、これらはイジメとは異なったり、異なる場合が大いにあると思うのですよね。
プロレスの話は喧嘩が多いと思いますし、初めは仲良くプロレスごっこをしていたとしても被害者側がイジメられたと言ってしまえばイジメになってしまいますよね?
他の事でもその気が無くても不快にさせてしまう事もある事だと思いますけど、それでもイジメられたと迄なんて言わない人が殆どでは?
大した事無くても相手が不快に思えばイジメのレッテルを貼られると言う事になってしまいますけど。
あなたも、だいぶレス者にあなたからアンカー付けて批判的なレスして不快な思いをさせていたと思いますが、あなたもイジメをして居たのですか?
こうしてあなたに理解して貰おうとレスをしている私の事もあなたが不快に思えばイジメですか?

イジメられていた事からまたイジメを受けた時に反撃したのもイジメ返したのでしょうか?
私にはイジメられて居て反撃をする迄は相手のイジメ、反撃をした事により喧嘩へと変わり、試合でいう一本を取った所で解決し、執拗に攻撃し続けた訳でもなく過剰防衛でもなく、その後もイジメた側へ何もしない事によりイジメでは無く喧嘩をして解決した様に思いますが。
それを理解しているからこそ、イジメっ子が、相手が反撃して来た事を問題にせずにイジメを辞めたのだと。

362レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧