注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

いじめられる人にも問題があるとは

No.351 18/11/09 18:24
匿名1
あ+あ-

≫343

そういう話は「絶対的」と「相対的」の定義を調べてから言って下さいね。

「絶対的」の定義とは100%だから、貴方の主張に対して否定するから、「絶対的」という言葉を俺は使っているんですよ。

もしも、貴方がいじめの加害者が100%悪いと言わなければ、俺も「絶対的」や「絶対悪」の話をしなくても済んだ訳なんです。

貴方は自分から、「絶対的」な話を何度もしておいて、よくもそんな事が言えますよね?
極論を語るのも大概にしないといけないよ?

貴方が「絶対的」な話を何度もしているから、俺は「絶対的」の定義を説明してから、
「相対的」な話をして論破しているんですよ。

いじめだろうと、テロリストだろうと、絶対悪にする事は不可能なんですよ。
絶対悪とは、パーフェクトの悪だから、この世には存分しないんだけどね(笑)

文部科学省の役人や、学校の先生が、いじめは絶対悪だとか、加害者は100%悪いと言っている話なんて聞いた事が無いでしょう?

いじめに関してパーセンテージで表現する必要は全く無いし、いじめの被害者の極一部がレッテルを貼ろうとしているだけの幼稚な話だからね。

351レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧