注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について
私の好きな人が友達も好きって…

友人の結婚祝いに商品券を贈る場合

レス14  HIT数 627 あ+ あ-

名無し( ♀ )
18/10/24 15:51(最終更新日時)

今度友人の結婚式があり、招待された友人4人と一緒に連名で結婚祝いに商品券を贈ろうと思っています。

百貨店で購入しようと思っているのですが、結婚祝いと店員さんに伝えれば専用の水引や熨斗は付けてくれるものでしょうか、それともラッピングはしてもらえても、熨斗などは自分で用意しないといないものですか?

また4人の連名で出す場合は、代表一名の氏名他一同、の名前で表書きをし、内書きで4名分の氏名や住所が必要になるのでしょうか?(そもそも今回の場合、内書きは必要なのでしょうか…)

商品券であっても、結婚祝いを結婚式当日に受付の方に渡すのは、迷惑になるのでしょうか?
郵送直接手渡しか郵送がマナーとネットには書いてありますが、やはり受付に渡すというのは失礼になってしまうのでしょうか…。

結婚式には何度か出たことがありますが、結婚祝いの品に関しては今回が初めてで、わからないことだらけです。
どなたかお詳しい方、ご助言ください。

No.2731445 18/10/24 12:56(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧