注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

30歳独身実家暮らしの妹

レス25  HIT数 2428 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
18/10/11 11:53(最終更新日時)

30歳独身実家暮らしの妹についてです。
相談というよりは愚痴寄りなので、理解できない方はスルーして下さい。

私は結婚をして家を出ているので、父母妹の三人暮らしです。
父は体調があまり良くなく定年退職後は無職、母はパートをしています。

妹は正社員なのですが月給が安く(手取り16万円ほど)、家にお金を入れていません。
それどころか、休みの日には母と出かけて、食事代や時には洋服代まで出してもらっています。
月一で美容院、エステ、ネイルなどに行き、週の半分は飲み会。
お給料のほとんどは使い切っているようです。
別にそれは自分で働いたお金だし構わないのですが、家にお金を入れてないことと、母と出かけた時の食事代を一切出さないことが私は気がかりです。

現在実家は母のパート代だけで生活をしている状況なのですが、パート代も月10万円前後らしく、毎月赤字らしいです。
その状況を妹は知ってるのに両親を助けようとしないのって、どうなんでしょうか...

私も出来れば援助したいのですが、私自身も毎月のやりくりがギリギリの状態なので、なかなか厳しく...

母と妹、私は仲が良い方なので時々3人で食事に行くんですが、私が「今日はお母さんの分、私が出すね」と言うと、妹は必ず「お姉ちゃんのおごり?ラッキー!」と言って、なぜか私が妹の分まで出すことになります。
「自分の分は自分で出して。それからたまにはお母さんの分も出してあげなよ」と言うと、必ず不機嫌になります。

あまりしつこく言うと妹との関係も悪化するし(昔からすごく仲は良かったのでこんなことで悪化させたくない)、言うに言えない状況です。

父は無職、母の少ないパート代だけで生活している今の状況を見て、それでも助けようとしないのって親不孝じゃないですか?
そもそも、手取り16万円あれば3万円くらい家に入れれますよね?

あと、もう30歳だし結婚出産とかは考えてないの?と妹に聞くと、「お姉ちゃんの子供たちがいるからそれで十分。お母さんからしてももう孫がいるし、私が産む必要ないしお姉ちゃん見てたら私には結婚出産は無理。」と言います。
別に結婚出産は個人の自由ですが、独身でいくと決めたのなら一人暮らしするなり、家にお金入れて親を助けるなりするもんじゃないのでしょうか?

長々とすみません。。
こんな愚痴友だちや旦那には話せないし、ここに吐き出させていただきました。

放っておいたらいいという意見が出ることも承知です。
しかし、両親が苦労しているのを見ると長女としても放っておくことができなくて...

No.2723258 18/10/09 00:07(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧