注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員

原爆は落とされて正解でしたよね?

No.343 18/10/07 13:42
匿名66
あ+あ-

主へ。

原爆はリアルな戦争の話だよ。リアルということは社会の構造まで語らなきゃならない。その意味で沖縄の問題を出してきたのは全然ありだと思うよ。降伏に原爆投下が少なからず影響を与えたというのは俺もそうだと思う。しかしそれだけを切り抜いて「正解だった」と薄っぺらに総括している点に浅はかさを感じる。人間社会は勧善懲悪では語れないし国によっても価値観は違う。しかし個人は独裁者の奴隷として不当に侵害されるようなことがあってはならないと強く思う。その意味で憲法十三条は素晴らしいと思うし、今この国で生きていることが誇らしい。

今、平和とは何かを考えた時に、最後まで守りたいものは13条だ。戦後日本は「護憲」か「改憲」かという二分法的発想のために、平和をめぐる議論は深まらなかった。非武装中立に象徴される戦後の平和主義は戦争体験に寄りかかり過ぎて実現への具体的な道筋を示すことが出来なかった。「美学」だけで、「実学」がなかったのだから衰退は必然。

憲法改正は時間の問題だと思うし、9条をめぐっての論争は絶えないと思う。しかし少なくとも「歴史を知る」ということがなければ、改正なんてしない方がいい。また歴史を振り返っても主のように表面でしか語れないのなら9条は残した方がいい。まあ、そういう風に感じながらレスしていたよ。主のスレとはいえ公共の掲示板だからね、あんまり酷い内容じゃマズイだろと。だから趣旨と違う意見をレスしたんだ。

343レス目(416レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧