関連する話題
ガーデニング
ガーデニング&家庭菜園・自然が大好き⑨
ガーデニング&家庭菜園&自然が大好き ❼

ガーデニング&家庭菜園 ③

No.164 18/05/31 19:35
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )
あ+あ-

🌿『地中用 不織布ポット』のお話し

この「不織布ポット」は、
通気性・透水性に優れているので根の発育を促進し、根腐れが起こりにくく、

土中では『地植え』したのと同じ環境状態になるんです。
(地上で植木鉢代わりとしてもOK!)


🙌地植えして根が広がりすぎると困る!
🙌樹が大きくなり過ぎると困る!
🙌将来もしかしたら植え場所を移動するかもしれない!
🙌取り敢えず植える場所が決まるまで、鉢植えにしておこうかな!

などなど...
こういった事情の場合、

この不織布ポットに植えて、地中に埋めると...

👌根域制限ができる。
👌樹勢抑制もできる。(樹の成長を抑え、大きくなり過ぎない)
👌将来の移植が簡単・楽ちん🎵
(不織布ポットから根が出にくくなっているので、根を傷付けず地中から不織布ポットごと掘り上げてポットごと移動するだけ)
👌鉢植えのように鉢底石が要らない。
(もちろん鉢植え代わりに地上で使っても良い)
👌地植えと同じ水遣りで大丈夫なので管理が楽。
(鉢を置くだけの僅かな土スペースがあれば、そのまま地中に植えると...
水も空気も通すので、
地中では地植えと同じ環境状態!

なので水遣りは地植えと同じように降雨の時だけ!もしくは晴天続きで土が乾燥した時にあげるだけ)


私は、草木の成長に応じてや周囲の草木とのバランスで植え場所を移動する事もあったり、
いずれ引っ越すかもしれない時のことも考えて、
果樹や薔薇、ハーブなどは不織布に入れて地植えしています。


🍀プロの造園家で、街路樹や公共の場に樹を植える際、大きくなり過ぎるのを防いだり根域制限の為に、不織布を使ったりもするようです。


こういう物もあるんだと、
何かの時の参考にして下さいね✨😉


一応、私が購入しているお店を貼っておきますので、ご参考までに💓

地上用・地中用や、
サイズも幅広く取り扱っていますよ。
(各商品ページに商品説明が書いてあります。)

造園資材専門店 安行緑化資材
https://item.rakuten.co.jp/angyo-greening/c/0000000123/


🍋🍋🍋
写真は、レモンの樹
こうやって、不織布に入れて埋めています🎵
こうやって植えてもう2年ほどになるかなあ?
(その前までは鉢植えにしていました)

164レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧