注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…
赤ちゃんの名前について

夫婦の不一致

No.61 18/04/12 07:36
匿名さん21
あ+あ-

相手か自分、どちらか一方的に悪いってことはない、というのはわかっているんですよね。お互い治すべきところがあるから、このような事態になっているのですよね。
そこを指摘されると、自分の悪いところは全部自分で把握していて、自分は治す努力をしている。けど旦那は甘えている。そう本人が言っている。と反論されています。
…そういうところだと思いますよ?

誰も主さんを攻撃してないです。
赤の他人ですから、主さんの本当の苦しみやされてきた努力は、文章から想像するしかありません。そして客観的にどう見えるかコメントさせていただくことしかできません。

私から見ると、主さんの中ではもう答えが出ていて、それ以外の意見は受け付けないんだと思いました。
どうしたら旦那さんの嘘がなくなったり、歩み寄る方法を探す気はもうなく、子どもを産めるリミットも近いし、問題のある旦那だから離婚したい。と結論はでているのではないですか?

過去につきあった男性に、癇癪をおこさなかったり優しかった人もいた。と言っていましたが、どうしてそういう人を選ばなかったのですか?
過去のトラウマから、結婚相手は慎重に選ばれたはずなのに、どうしてこういう事態になってしまっているのでしょう?
主さんが悪かったのだ、と言っているわけじゃないですよ。

ただ、慎重に選ばれ、お互い過去のトラウマも話し合い、よく考えた末に選んだのが今の旦那さんなんですよね。
この人なら自分の全てを見せられる、受け止めてくれる。この人となら、過去の辛いこともいつか癒える、と思えたからご結婚されたんじゃないですか?
同じように、旦那さんがどういったトラウマをかかえ、問題をかかえ、至らない点があったとしても、私は受け止めよう。とは思えなかったのですか?受け止められないから、離婚したいと思っているのですよね。

私は全部ありのままを見せた。相手もそうあるべき。自分はこうしたから相手もそうだと期待するのは危険だと思いますよ。
ありのままを受け入れてほしかったら、ご自分も彼のありのままを受け入れる覚悟をしないと。その努力ができないのであれば、価値観が自分と全く同じ人間はこの世にいない以上、誰とおつきあいしても結局結論は同じだと思うんです。

全てを受け入れる、というのは何でもかんでも許す=甘えさせる。ではないので、難しいところではありますけどね。

61レス目(102レス中)

新しいレスの受付は終了しました

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧