注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について

固定資産税について

No.14 17/08/29 19:44
匿名14
あ+あ-

≫11

固定資産税というのはその固定資産の所有者に支払いの義務があります。
使用しているか否か(住んでいるか否か)は関係ありません。
所有者が誰か、つまり所有している事に対しての税金です。

それから固定資産というのは家だけではないことは分かってますか?

たいてい家の相続にはその家が建つ土地も不随します。
(家と土地の名義が別人の場合は除く)

もし親の残した土地や家を主さんが相続すれば主さんに固定資産税の支払い義務が生じます。

相続を放棄すれば国の所有物になります。

特に土地の相続に関してはよく考えないといけません。
土地というのは一度所有すると手放せる条件が限られていますので。

払わなかったらどうなるかという質問がありましたが、電話→職員訪問→応じなければ差し押さえ、悪質な場合は犯罪となります。
全ての納税は義務で、納税からは絶対に逃れる事はできません。

14レス目(20レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧